112cm巾
Cotton 100%
50cmあたり800円(税抜き)
50cmあたり880円(税込み)
灰薔薇/ブラウンは廃色です。
パープルは在庫限りです。
灰薔薇→サーモン
ブラウン→こげ茶が似寄り色です。
オリーブは、4月中旬入荷予定です。
11号より目の詰まった10号帆布に、パラフィン(ロウびき)加工をしました。
家庭用ミシンでも縫う事ができ、自立したバックが作れます。
国産帆布です。オフベージュ、抹茶、ブルー、OD、F-オレンジ、濃グリーンは商標「富士金梅」のもの、その他は大阪泉州のものです。
はじめはごわごわとしていますが、使い込むほどに人の癖になじんできます。
時がたつにつれ味が増し愛着のあるバッグになります。
自立しますので小物入れや、手なじみの良さからブックカバーもお勧めです。
帆布バックの作品の幅が広がります。初めてのかたは是非お試しください。
使い始めはパラフィンのにおいが若干ございます。
パラフィン加工は、チョークマーク(こすると白くなる)がつきますが、アイロンを当てていただきますとすぐに消えます。このチョークマークも帆布パラフィンの味わいのひとつと言われ好まれています。
防水効果があります。お手元に届きましたら水通しせずに、そのままお使い下さい。
※ 基本的に水通しは不要です。
縫製の際はまち針を使わなくてもピシッと縫えます。 (生地が硬くてまち針の穴が目立ってしまうのと、紙のように折れるのでまち針がなくても生地がずれません)
もともと10号の帆布はそんなに厚くないので、使い込むほど柔らかくなってきます。いつまでも形がキープできるというものではありません。
(お届けの際は、中表にたたんでいます。折りジワが気になる場合は紙管巻きも承ります。送料は通常と異なります。)
(折りジワもアイロンをかけていただくと、だいぶとれます。が、完全には取れきれない場合もございます。
届いたらすぐに広げシワにアイロンをかけ、筒状に丸めて、立てて保管して下さい。)
帆布の特性として、ネップ(小さな織傷)が入る場合がございます。
反物の製造ロットにより多少の色味や厚味の違いがある場合があります。
帆布は天然素材のため気温や天候の変化によっては常に同一のものを作るのが難しく、基本サンプルにはもちろん近づける努力はいたしますが、リピートしてお買い上げいただく場合、ご購入時期によりロットぶれの巾が大きくなる場合も考えられます。
パーツ裁断は同一ロット(同じ生地)で裁断くださいますようお願いします。
また、生地の端にうろこのようなシワがどうしても存在します。
弊社では反物を横にして保管しておりますが、加工所・商社・倉庫・運送などにおきまして反物を縦にする際に出来たもので、ほとんどの反物に存在します。
パラフィン帆布のような重い生地では特に顕著です。
なにとぞご理解の上ご利用くださいませ。

本体10号帆布パラフィン加工(濃グリーン)を使用。口布(11号55カラー帆布ベージュ)袋口(赤峰清香さんオリジナルBird柄マスタード)
<カラーバリエーション>
色見本の画像をクリックすると参考糸の画面が出ます。
抹茶(渋茶風)↑
新・あおにび↑
ブルー↑
生成り↑
レッド↑
グレー(ベージュ寄)↑
薄茶↑
カラシ↑
オレンジ↑
こげ茶↑
ネイビー↑
オリーブ↑
ブラック↑
蓬(よもぎ)↑
サーモン↑
テラコッタ↑
パープル↑
オフベージュ↑
OD(オリーブドラブ)↑
F-オレンジ↑
濃グリーン↑