一緒に購入されている商品

一重 生成り 刺し子織り

176円(税16円)

購入数
×10cm

一重 生成り 刺し子織り

一重 生成り 刺し子織り

国産綿業発祥の地と言われる、三河地方の「三河木綿」です。
刺し子織りは、柔道着や剣道着などの"道着"で使われる生地です。
タフな印象のデコボコの織りが、無地ながらも豊かな表情を作ってくれています。

一重 生成り 刺し子織り

家庭用ミシンでも縫える厚さ

この「一重織り」の生地は、刺し子織り生地のなかでも、家庭用ミシンでも縫える、やや薄手のものです。
剣道着は織り柄を縦長に使い、柔道着は横長に使うそうですが、取り方によっても表情が変わります。
そして、今どきの柔道着のような晒(白)ではなく、どことなくノスタルジックな、綿カス残しの生成り仕上げに致しました。

一重 生成り 刺し子織り

国産綿業発祥と言われる三河地方の「三河木綿」

江戸期の火消が纏った防火服に使われ「消防刺子」と言われています。

一重 生成り 刺し子織り
刺し子ならではの風合いや手触りは
バッグはもちろん、小物、クッションカバーなどにもご活用いただけます。

一重 生成り 刺し子織り

こちらの黒の方が厚手です。

一重・黒・刺し子織とは厚みが異なり、
こちらの「一重・生成り・刺し子織」の方が、やや薄手です。


一重 生成り 刺し子織り

タフな印象の織りが、無地ながらも豊かな表情を作ってくれています。

作例

どことなくノスタルジックな、綿カス残しの生成り仕上げ。


単位 単位 追跡メール便 折りたたみ

ITEM SPEC

商品名 一重 生成り 刺し子織り
生地幅 115cm
混率 綿100%
生地の厚み 厚地
特徴と注意点 国産綿業発祥の地と言われる、三河地方の「三河木綿」
刺し子織りは、柔道着や剣道着などの"道着"で使われる生地ですが、この「一重織り」の生地は、刺し子織り生地のなかでも、家庭用ミシンでも縫える やや薄手のものです。
剣道着は織り柄を縦長に使い、柔道着は横長に使うそうですが、取り方によっても表情が変わります。
今どきの柔道着のような晒(白)ではなく、どことなくノスタルジックな、綿カス残しの生成り仕上げに致しました。

・生地は天然素材のため気温や天候の変化によっては常に同一のものを作るのが難しくロットぶれの巾が大きくなる場合があります。
・パーツ裁断は同一ロット(同じ生地)で裁断くださいますようお願いします。
・折りたたんでも深いしわにはなりませんが、数量が多い場合は紙管巻き発送をお選びいただくと保管などに便利です。
おすすめ使用アイテム バッグ、雑貨小物、カーテンなどに。
販売単位 30cm以上10cm単位
お届けについて 紙管巻き、折りたたみ共々内側が表になっております。
追跡メール便には0.5mまで入ります。
その他カラー 一重 黒 刺し子織り
サンプル こちらよりお求めください
大口販売 お問い合わせください

一緒に購入されている商品

カテゴリーから探す